日立ハピネスプラネット

企業経営に、ハピネス・マネジメントを。

日立ハピネスプラネット

------------------------------------
↓↓↓お申し込みはこちら↓↓↓
https://happiness-planet.org/application/
------------------------------------

会員制のサービスである“Happiness Planet Gym”を2022年2月9日から開始しました。Happiness Planet Gymは、当社が開発したメソッドに基づき、オンラインイベントやアプリなどを活用した学び・実践・交流を通じて、幸せを理解し、組織の文化や風土をよりよくしていく場です。職場などのチームでご参加頂くことで、集団に熱意とつながりを醸成します。その結果、組織やプロジェクトメンバーのウエルビーイングやエンゲージメントの向上を支援します。会員の募集を開始いたしますので、是非お申し込みください。

1. ■Gymの概要
組織の生産性を下げ、不幸にする「V字」の関係性を減らし、「三角形」を増やす独自のメソッドとそのためのアプリの利用、さらに、この実践を組織を越えて競いあう「Wellbeing Cup」などのオンラインイベントなどで、日々の仕事を通じて、前向きにつながる行動を実践することができます。

(1) 互いを応援するつながりの醸成(毎日)
用件だけの関係を越えた「三角形のつながり」をつくります。アプリが指定する相手と応援しあうことで、横や斜めにつながった風通しのよい構造に近づけます。

(2) 前向きさの醸成(毎日)
応援されるためには、その人がやろうとしていることを知らせる必要があります。心理学的知見に基づく体系に沿って、ユーザーに日々多様な側面から考えるお題を与えることで、ユーザーは小さな思いの表明により、前向きに毎朝を始められます。これを周りから応援されることでさらに前向きになります。

(3) オンライン・ワークショップ/動画配信(随時)
講師(矢野ほか)からのワークショップや動画配信を通して、幸せで生産的な働き方や組織マネジメントを、体系的に学びます。さらに、参加者や講師との質疑を通して考え、理解を深めることができます。

(4) 三角形づくりを競う大会「Wellbeing Cup」(2ヶ月に1回)
「三角形づくり」をアプリ上で行うことにより、ポイントを獲得できます。このポイントを他社のチームと3週間に渡り競い合う大会です。上位チームは表彰されます。楽しく競い合う中で、自分ごととして前向きなつながりを高めます。

2.■開催日程
ご利用期間:
2023年11月1日(火) ~

事務局・マネージャー向け Gymオリエンテーション
申し込み後、担当者より個別にスケジュール調整させていただきます。

参加者全員向け Gymイントロダクション
※オンライン開催。どちらか都合の付く方をご参加ください。
2023年10月6日(月) 17:00~18:30
2023年10月7日(火) 15:00~16:30

3.■申し込み・お問い合わせ
チーム単位での登録が条件です。ここでチームとは一緒に参加する6〜20名の人たちのことです。

メンバーチーム(開始から1年間) ¥30,000×人数 + ¥30,000(チーム基本料)
ビジターチーム(開始から2ヶ月間) ¥20,000×人数 + ¥30,000(チーム基本料)
価格は税抜の価格です。お支払い方法は銀行振込を御願いしております。
お申し込み後2営業日目安で、請求書のPDFをお送りします。
支払期限:2023年10月25日(水)

団体加入
10チーム以上の団体での加入にはさらに便利な機能やサービスもご用意しております (状況のモニタリング/サーベイ/カスタマイズ他)。団体加入では請求書ベースでの支払いも可能です。

4.■申し込み〆切
2022/9/29(金) 23:59

------------------------------------
↓↓↓お申し込みはこちら↓↓↓
https://happiness-planet.org/application/
------------------------------------

5.■詳細説明資料
・Happiness Planet Gym概要 [資料請求フォーム]

以上

お問い合わせ

お問い合わせ・資料請求は下記のフォーマットにて入力してください。