株式会社ハピネスプラネット(以下、「当社」とします。)の個人情報保護方針に基づき、個人情報について細心の注意と最大限の努力をもって、保護、管理を行なっております。
当社は、人それぞれに合わせた働き方を支援するために、スマートフォンのアプリケーション上で、ユーザーが自身の個性や状況に合わせた行動目標を登録し、その行動目標に基づいて活動した結果をハピネス関係度(ハピネス度)としてフィードバックするクラウドサービス「Happiness
Planet」(以下、「本サービス」とします。)を提供します。本サービスを通じて取得する個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
本サービスを通じて当社が取得するユーザーの情報は、以下のとおりです。
※当社は、原則的に利用者が14歳未満である場合は、個人情報を収集致しません。個人情報を入力される方が14歳未満の場合には、保護者の同意を得た後、個人情報を入力して下さい。
ユーザー本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、当社は取得した個人情報を第三者及び当社の本サービスの開発、運用に関わらない部門(以下、総称して「第三者等」とします。)に提供することはありません。
但し、ユーザー本人が所属する企業と当社の間で本サービスの法人契約を締結し、当該法人契約に基づくサービス(以下「法人向けサービス」といいます)を利用する場合、以下のとおり提供いたします。
提供する個人情報の項目 |
|
提供先 |
ユーザーが所属する企業 ※ユーザーが所属する企業と当社の間で本サービスの法人契約を締結し、法人向けサービスを利用する場合 |
提供する目的 | 法人向けサービス提供のため |
提供の手段又は方法 |
|
個人情報の取扱に関する契約 | 提供先とは、個人情報保護に関する覚書を締結し、ご本人さまの個人情報が厳密に管理されるよう適切な措置を講じます。 |
ユーザーは、本サービスが提供を求めるすべての項目にお答えいただく必要はありませんが、必要となる情報が不足している場合には、本サービスのアドバイスやお勧めの有益性が低下する場合があります。
当社はご提供いただいた情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただいた情報の内容が正確かつ最新であることについては、当社は責任を負いません。
当社は、本ポリシーをユーザー募集時に電子的に表示し、またアプリケーション内に表示します。本ポリシーへのユーザーの同意は、アプリケーション使用開始前に電子的な画面上の同意にチェックを入れて頂くことで取得するものとします。本ポリシーに同意頂けない場合には本サービスを利用頂けません。
当社は、ユーザー情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーをユーザーの事前の了承を得ることなく改定することがあります。改定後の本ポリシーについては、当社が別途定める場合を除いて、当社のウェブサイトでの公示後、すぐに効力が発生するものとします。但し、ユーザーの同意が必要となるような内容の変更を行うときは、当社が定める方法により、ユーザーの同意を取得するものとします。
「Happiness Planet」から退会(アカウント削除)した場合、6ヶ月後には、参加登録時に記載した情報である氏名、メールアドレス、企業・団体名及び部署名は廃棄します。ただし、生年月日、性別、加速度データ、位置情報、端末情報、ハピネス関係度(ハピネス度)、活動量、移動量、及びアンケート情報は、個人と紐付かず、個人を特定できない形で保存し、今後の研究とサービス向上のために活用します。
ユーザー本人から、当該本人が識別される個人情報の削除を求められた場合には削除を行います。または、ユーザー本人から、当該本人が識別される個人情報の訂正を求められた場合には訂正を行います。ユーザー本人から、当該本人が識別される個人情報の開示を求められた場合には、本人に対し書面にて開示を行います。対象となる個人情報は第3条に規程する個人情報と、さらにこれを二次加工した情報を含みます。書面にて開示した場合には、それに対応する事務手数料が発生することがあります。
「Happiness Planet」にて取得する個人情報は日本国内にあるデータセンタにて管理します。
株式会社 ハピネスプラネット CEO 矢野 和男
株式会社 ハピネスプラネット COO 荒 宏視
本ポリシーやユーザー情報に関する開示等請求、苦情等に関するお問い合わせは、下記までメールにてお願いいたします。
happiness-planet.gyoumu.fg@happiness-planet.org
株式会社 ハピネスプラネット COO 荒 宏視
株式会社 ハピネスプラネット CTO 佐藤 信夫