ハピネスプラネット社がNHK様の取材を受けたことをご紹介させていただきます。
番組紹介サイトにも、アプリの画像が掲載されていますが、Gymが紹介される予定です。
お時間の都合のつく方は、ぜひ、ご視聴いただけますと幸いです!
———————————————————————————————————————————————————————————-
放送概要
———————————————————————————————————————————————————————————-
1.番 組 名
「シリーズ ウェルビーング」 (2)“幸せ革命”が企業を変える
https://www.nhk.jp/p/ts/W3KRQQ82Z6/episode/te/91Z614KKZW/
2.放 送 時 間
1月29日(日) 22:00~22:50(NHK BS1)
3.概 要
「幸せを感じられるからこそ仕事の効率が上がる」今仕事の常識が変わってきた。
鍵を握るのは自由に意見が言える「心理的安全性」の確保。企業で進む「幸せ革命」の最前線。
4.出演者ほか
【出演】
フラワーアーティスト…前田有紀
予防医学研究者/医学博士…石川善樹
日立製作所フェロー…矢野和男
【語り】
三宅民夫
5.詳 細
「業績がいいから幸せを感じるのではなく、幸せを感じられるからこそ仕事の効率が上がる」
今、最新の研究によって、仕事の常識が変わりつつある。
鍵を握るのは自由に意見を言い合える「心理的安全性」の確保。
富士通は職場の働きやすさを従業員が評価し、その結果を公開。リーダーの変革を促す。
日立製作所の名研究者は10万人分のデータに基づきコミュニケーションを高める
「幸せアプリ」を開発。「幸せ革命」の最前線を描く。
——————————————————————————————————————————————————————————–